ブログ

清水七夕祭りに行ってきた

ビジネスマンこんにちわ。ビジネスマンです。今回は清水七夕祭りのレポートです。2023年度は7月6日(木)~7月9日(日)の4日間で行われました。普段は人通りの少ない街ですが、この日と、清水港まつりの日だけは、多くの人でにぎわっています。今後...
ビジネス

「え?わからないの?わかりそうでよく知らない?!ビジネスワード

こんにちわ。ビジネスマンです。今回は、知ってそうで知らない。聞いたことがあるけれど実はあまりよく理解できていないようなビジネスワードについてまとめてみました。自分自身も業務を通じて知った言葉も多いのですが、知っておくと理解が深まる内容になっています。
ブログ

【ロゴ作成無料】ロゴ及び画像ジェネレーター

今回は、ロゴを無料で簡単に作成可能なサイトがありましたので紹介させていただきます。「ロゴ及び画像ジェネレーター」というサイトになります。
資格取得

簿記3級:試験前に覚えておくことメモ

ビジネスマンこんにちわ。ビジネスマンです。まもなく開催される簿記3級受験にあたり、自分が当日でもすぐに確認できるようにメモとして残す記事です。現在、問題集で学習していますが、問題を解くにあたってわからなかったことをメモにして記録します。損益...
ビジネス

【社員教育】成功の鍵:効果的なビジネス手法4選

ビジネスにおいて、様々な手法がありますが、今回は使える手法を紹介します。
ビジネス

【コラム】残業今昔物語

管理職以外のサラリーマンは能力のないほうが稼ぎがいい!?
ビジネス

【社員教育】「お問い合わせありがとうございます」- 丁寧な返信文の書き方とポイント

ビジネスマンこんにちわ。ビジネスマンです。お客様からのお問い合わせメールに対しては、適切な返信を行うことが重要です。本記事では、お客様へのメール返信の心構えや事実確認などのポイントについて紹介します。メール対応の心構え迅速丁寧な対応を行う。...
資格取得

簿記3級問題集【貸倒引当金・有形固定資産・減価償却・資本金等に関する仕訳】

今回は簿記3級合格に向けて「貸倒引当金・有形固定資産・減価償却・資本金等に関する仕訳問題集」を作成しました。簡単に自身の学習度合いが確認できます。
資格取得

簿記3級問題集【手形・電子記録債権・利息・立替金等に関する仕訳】

今回は簿記3級合格に向けて「手形・電子記録債権・利息・立替金等に関する仕訳問題集」を作成しました。簡単に自身の学習度合いが確認できます。
資格取得

簿記3級問題集【現金と預金に関する仕訳】

今回は簿記3級合格に向けて「現金と預金に関する仕訳問題集」を作成しました。簡単に自身の学習度合いが確認できます。